「広域連携で避難先確保」=原子力災害前橋市広域連携協定=
2018年5月15日
東日本大震災を受けて国は平成24年9月、原子力施設から概ね30㎞圏内となる地方自治体に対し、原子力災害に係る広域避難計画策定の義務化など防災基本計画を修正した。 東海第二発電所がある茨城県は原子力災害に備えた広域避難先と […]
「子どもの権利擁護の確立へ」=子ども権利条約kick of meeting=
2018年5月2日
こどもの日を前に、児童福祉法にも示されている子どもの権利条約の理念に立ち返り、子どもの権利擁護や福祉・教育、子どもの権利条約の普及促進に向け子育てや学習支援、放課後児童対策並びに不登校など「子どもに関する支援」に取組む県 […]